長年使った給湯器が故障したのでリンナイの給湯器に交換してもらった
先日長年使っていた給湯器がついに故障してしまい直すのが難しいかなと思いましたのでリンナイの給湯器に交換してもらいました。
壊れた給湯器は15年ほど使用していまして、愛着もあったのですが壊れてしまってはどうしようもありませんから業者に連絡して買い換えました。

リンナイを選んだ理由
新しい給湯器は別のメーカーにしようかと迷う事もありましたが、そこは信頼できるリンナイの新しいモデルを購入する事にしました。
給湯器は他の家電と同じように10年くらいで壊れるそうですが、我が家で元々使っていたリンナイの給湯器は、15年以上の間、大きな不具合もなくお湯を作り続けていてくれたので安心感があります。
一応、業者の方にもおすすめのメーカーがあるかを聞いたのですが、リンナイのものであれば信頼できるから大丈夫と言われましたので素直に買い替える事にしました。
他のメーカーの給湯器でも機能などはほとんど変わらないそうですが、違うメーカーに変えると工事内容が違って作業料が高くなるとも言われたので、無理に変える必要もないかとも思いました。
工事業者が給湯器の交換に来てくれた
うちの壊れた給湯器はリモコンを使っても温度が調節できず、浴槽の湯はり機能も使えなくなってしまっています。
なぜか追い焚きだけはちゃんとできるのですが、まともにお湯が使えない状況というのはとても不便でストレスがたまります。
なるべく早く工事に来てほしいと業者の方に伝えたら、すぐに対応ができるという事で安心しました。
給湯器の取り替えの工事は時間がかかるかなと思っていましたが、特にイレギュラーな事態がない限りは2時間程度で終わるのだとか。
交換はスムーズに進んだようで、実際2時間もかからないくらいで終わらせてくれました。
数日間はお湯が使えなくなって銭湯に行かないといけないかなと思っていましたから助かりました。
新しい給湯器の所感
新しい給湯器に変わってからは動きがパワフルになったようで、お湯もすぐに出てきますしお風呂を沸かす時間も短縮されています。
号数などは特に変わっていないのですが、やはり長年使っていた給湯器は劣化のせいか動きが悪かったのかもしれません。
あと、今回は省エネ製品なのでガス料金が少し安くなっていました。
2か月使ってみた感じでは大体1400円くらい安くなっていて、それなりに効果があって良かったです。
値段の方はエコジョーズというのもあって良いものを購入したので少し高かったですが、それでも毎日の生活で利用するものなので交換して良かったです。